スマホ老眼について

目を酷使している方に多い症状です


スマホ老眼とは

長い時間、パソコンやスマートフォン、タブレットを見続けることで、目の筋肉が緊張状態となり、凝り固まってしまうことで、ピント調節が一時的に出来なくなってしまうことがあります。 若い年齢から老眼のように近くのものが見えにくくなる症状を現代病として、スマホ老眼といいます。

スマホなど近くにあるものを長く見続けていると、毛様体筋が水晶体を引っ張り続けることになり、凝り固まった状態になり、毛様体筋がうまく動かなくなってしまい、ピントが合わなくなってしまいます。
毛様体筋を緊張させたり緩めたりすることで、水晶体の厚みを変化させて、ピントを調節しています。

遠くを見ようと思っても毛様体筋がうまく緩まず、遠くにピントを合わせることができなくなるのです。
スマホ老眼とは、このような状態のことをさし、画面から顔を上げた時に遠くにピントが合わなくなったり、スマホの画面がぼやけて見えにくくなったりします。



スマホ老眼チェック


スマホを見るときに目が近い(30cm以内)
就寝前には必ずスマホを見ている
スマホの画面から視線をはずすと景色がぼやける(遠くが見えにくい)
手元にあるものを見ていると疲れを感じたり ぼやけて見えたりする
休んでも目や体の疲れがとれない
目の奥が痛い
肩や首がこる
頭痛・頭が重いなどの症状がある
スマホを長時間連続して使用している

 ● 2個以上当てはまる方は「スマホ老眼」予備軍です。
【2~3個】現在の状態が続くと「スマホ老眼」になる可能性あり。
【4個以上】目に負担がかかっています。早めに対策する必要があります。


スマホ老眼が気になる方へ

調節機能の働きをサポートするレンズがおすすめです。



レンズの上部を遠くがよく見える度数、下部を手元を見るのに楽な度数にした仕様のレンズで、遠くの見え方を落とさず、パソコンやスマホ画面など近くを見るときに目がピントを合わせる力をサポートしてくれます。

スマホやパソコンを多用するようなデスクワークが多い、遠近両用まではいかない20〜30代の人におすすめです。
また遠近両用に慣れない40代にもおすすめです。






問い合わせフォーム